メインコンテンツに移動

Aggregator

igus developed new elastic double joint

4年 5ヶ月 ago
igus developed new elastic double jointkat 2021年02日10日(水) in in

igus developed new elastic double jointigus developed igubal GPZM coupling joint. Its flexible housing material ensures that the ball stud is firmly enclosed and prevents dirt from penetrating into the bearing
 

The new igus GPZM coupling joint is not only particularly low-maintenance and lubrication-free, but also prevents the penetration of dirt by choosing a new flexible material. (Source: igus GmbH)

 

Coupling joints are exposed to various types of loads, such as permanent vibrations, edge loads and high tensile forces and compressive strength. The demands on the material used are therefore extremely high. With the igubal GPZM coupling joint, the motion plastics specialist is now presenting a double joint that is not only lubrication-free and maintenance-free, but also 20 per cent more flexible than the conventional solution thanks to a new housing material. This firmly encloses the ball stud, prevents the penetration of dirt and increases the dependability of the moving application.

Spherical bearings made of tribologically optimised polymers are already used in many industries today, the agricultural industry as well as machine and plant construction amongst them,. In the automotive industry alone, the variety of application areas is extremely large: from sensor connections, actuators, valve flaps, shift levers to turbochargers – almost any application of metallic coupling joints can also be implemented with the tribo-polymer version. Light weight, use at temperatures up to 300 degrees Celsius, corrosion resistance and long service life speak for themselves, as do the 40 per cent lower costs when using igubal coupling joints. They are maintenance-free due to the incorporated dry lubrication, no external lubricants are necessary. This also applies to the new GPZM double joint, which igus is currently presenting as part of its autumn innovations.

The double joint is extremely flexible and at the same time resilient. Tests in the 3,800 square metre igus laboratory showed a 25 per cent higher elasticity of the RN283 material compared to the standard material igumid G. The housing material ensures that the ball stud is tightly enclosed in the movement so that it is sealed against the ingress of dust and dirt. Liquefied dust was injected in the test; this contamination has no negative influence on the function due to the elastic material. The abrasion resistance of the metal ball studs was also tested in our own laboratory. The result convinced the igus designers: with a coefficient of wear that is 20 times better than polyamide, the new TPU material prevailed over polyamide and ensures significantly increased dependability in movement.

kat

イグス、高弾性ハウジング材質で粉塵の侵入を防ぐ球面ベアリング ダブルジョイントを開発

4年 5ヶ月 ago
イグス、高弾性ハウジング材質で粉塵の侵入を防ぐ球面ベアリング ダブルジョイントを開発kat 2021年02日10日(水) in in

 イグスは、100%樹脂製で軸心のずれを吸収する自動調心球面ベアリングユニット「イグボール」の新ラインナップとして、無潤滑・メンテナンスフリーで、柔軟性に優れた「イグボール GPZM ダブルジョイント」を新たに開発した。新しいハウジング材質「RN283」がボールスタッドをしっかりと包み込んで汚れの侵入を防ぎ、可動用途における信頼性を高める。

イグボール GPZM ダブルジョイントと適用のイメージ

 

 ダブルジョイント(カップリングジョイント)は、持続的な振動、局部荷重、高張力、圧縮強度など、様々な負荷にさらされるため、使用材質への要求は非常に高くなるが、今回開発された「イグボールGPZMダブルジョイント」は、従来のイグボールと同様に、軽量、耐食性、長寿命が特徴で、固体潤滑剤が配合されているため潤滑剤が不要でメンテナンスフリーで使用できる。また、ハウジング材質RN283の弾性がイグス標準素材のイグミッドGと比較して25%高いことが実証されている。このテストでは液状化した粉塵を混入したが、RN283が弾性のある材質のため粉塵の侵入を防ぎ、機能への悪影響はなかった。

 金属製ボールスタッドに対する耐摩耗性に関するテストではまた、RN283はポリアミドに比べ耐摩耗性が20倍程度高いことが分かり、動きの信頼性を確認できた。

 機能性部品としてのこうした信頼性の高さから、例えば、自動車産業ではセンサー接続部、アクチュエータ、バルブフラップ、シフトレバー、ターボチャージャーなどで、今回開発されたトライボポリマー製ダブルジョイントを使用することが可能と見られている。

igus developed new elastic double joint
kat

フロロコート、離型性向上の食品業界向けフッ素樹脂コーティングを開発

4年 5ヶ月 ago
フロロコート、離型性向上の食品業界向けフッ素樹脂コーティングを開発

 フロロコート( https://www.fluorocoat.co.jp/ )は食品業界向けに、従来より離型性を向上したフッ素樹脂コーティング「アドロン®L-RN400」を開発、受託加工を開始する。

 同コーティングは、従来の一般的なフッ素樹脂コーティングよりも離型性が20%以上向上する。これにより、自動炊飯ラインにおいて炊飯釜を反転させたときに米飯残りを削減するなど食品ロスの削減に寄与する。

 また、食品衛生法のポジティブリスト制度(食品用器具・容器包装について安全性を評価した物質のみ使用可能とする制度)に適合。さらに、化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(人の健康を損なう恐れまたは動植物の生息・生育に支障を及ぼす恐れがある化学物質による環境の汚染を防止する法律)で規制予定のPFOA(ペルフルオロオクタン酸)が非含有となっている。これにより、食品業界向けコーティンググレードとして適用できる仕様となっている。

 同社では炊飯業界のみならず広く食品業界向けに同コーティングの提案を行い、既存のフッ素樹脂コーティングからの切替えを図っていく。

一般的なフッ素樹脂コーティング(左)とアドロンL-RN400加工済み炊飯釜(右)

 

admin 2021年2月10日 (水曜日)
admin