メインコンテンツに移動

Aggregator

THK、株主総会に合わせ展示会を開催

2年 5ヶ月 ago
THK、株主総会に合わせ展示会を開催kat 2023年03日20日(月) in

 THKは3月18日、東京都品川区の品川プリンスホテル アネックスタワーで開催された「第53期定時株主総会」に合わせ「THKグループ製品展示会」を併催した。展示会は同社株主に対し、同社グループ製品の概要と、工作機械や産業用ロボット、射出成形機、輸送機器、免震装置といった同社グループ製品の活躍しているフィールドを紹介し理解を深めてもらうもので、今回は4年ぶりの開催となる。

会場のようす


 展示会では、先ごろ回転部品向けAI診断サービス(ADV)の提供が開始されソリューションが増強された製造業向けIoTサービス「OMNIedge」や、自動倉庫などで採用が進んできているユーティリティスライド「ATG(テレスコピックタイプ)/AWG(ホイールタイプ)」、伸縮モジュール・旋回モジュール・昇降モジュールをラインナップした円筒座標型モジュール「MLS」、自律型の走行台車とデジタルサイネージ(電子看板)を組み合わせた自律搬送ロボット「自律移動型サイネージロボット」などの最新製品が展示された。

製造業向けIoTサービス「OMNIedge」

 

ユーティリティスライド「ATG/AWG」

 

円筒座標型モジュール「MLS」

 

自律搬送ロボット「自律移動型サイネージロボット」

 

 また、同社の直動案内「LMガイド」やボールねじが採用された、精密両面研削盤(浜井産業)や高信頼性・高性能ワイヤ放電加工機(ファナック)、パウダーベッド方式のレーザ金属積層造形機(DMG森精機)、電動サーボ射出成形機(東洋機械金属)、射出成形品の高速・高精度取出ロボット(ユーシン精機)、自動血球計数CRP測定装置(堀場製作所)、モータ駆動のパワード義足(BionicM)といったユーザー企業の装置が多数展示された。

精密両面研削盤

 

高信頼性・高性能ワイヤ放電加工機

 

高速・高精度取出ロボット

 

モータ駆動のパワード義足

 

kat

ベアリング&モーション技術の総合情報誌「bmt」2023年3月号「特集:自動車」「キーテク特集:グリース」発行!

2年 5ヶ月 ago
ベアリング&モーション技術の総合情報誌「bmt」2023年3月号「特集:自動車」「キーテク特集:グリース」発行!admin 2023年03日20日(月) in in

 ベアリング&モーション技術の総合情報誌「bmt(ベアリング&モーション・テック)」の第41号となる2023年3月号が3月24日に小社より発行される。

 今号は、「特集:自動車」、「キーテク特集:グリース」で構成。

 特集「自動車」では、カーボンニュートラル(CN)社会に向けた内燃機関の動向と産学連携研究の話題から、灰分ゼロのディーゼルエンジンオイルの開発と適用、粘度指数向上剤による省燃費性能持続性の効果、自動車用動力伝達技術研究組合(TRAMI)のCNに向けた取組みなどについて、広く紹介する。
 
 また、グリース技術は、軸受をはじめとする機械要素の摩擦摩耗を低減し長期にわたり効率的に機械を稼働させるための環境にやさしい潤滑技術として、CNの観点からも近年採用が進んできている。キーテク特集「グリース」においては、小型化に伴う高出力化や操舵感の向上が要求されているラックアシスト式EPSのボールねじで必要とされるトルクの低減とトルク変動の抑制に寄与するグリースの研究事例などを紹介する。

特集:自動車

◇カーボンニュートラル社会に向けた内燃機関の動向と産学連携研究・・・東京都市大学 三原 雄司

◇灰分ゼロのディーゼルエンジンオイルの開発と適用による効果・・・出光興産 霜崎 英紀 氏 に聞く

◇櫛形ポリマー粘度指数向上剤による省燃費性能持続性の実現・・・エボニック ジャパンに聞く

◇TRAMIの考えるカーボンニュートラルシナリオと現状・・・TRAMI 山口 賢一

キーテク特集:グリース

◇ラックアシスト式EPSのボールねじ用グリース・・・協同油脂 河内 健、野木 高

◇リチウムグリースの今後・・・編集部

連載

注目技術:岩木トライボコーティングネットワークアワードにみるbmt関連技術

あるコスモポリタンの区区之心 第11回 ビル・ゲイツ氏との立ち話・・・紺野 大介

Q&A「浄油技術」の基礎知識 第11回 エアブリーザの必要性・・・RMFジャパン テクニカルサポート

トピックス

ナノコート・ティーエス、トライボロジーラボの機能を刷新

サーフテクノロジー、PFAS対策で非粘着/撥水/親水セラミックコーティングの取扱いを開始

雑誌ご購入

定期購読はこちらから
単号のみのご購入はこちらから(外部サイト)

 

admin