メインコンテンツに移動

Aggregator

新東工業、4年連続で「健康経営優良法人」に認定

5年 5ヶ月 ago
新東工業、4年連続で「健康経営優良法人」に認定

  新東工業( https://www.sinto.co.jp/ )は、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する健康経営優良法人認定制度の大規模法人部門において、「健康経営優良法人2020(ホワイト500)」に4年連続で認定された。

 健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みを基に、保険者と連携して特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業などの法人を顕彰する制度として2017年に制定された。なお、認定大規模法人のうち健康経営度調査結果の上位500法人のみが通称「ホワイト500」として認定された。

 

admin 2020年4月7日 (火曜日)
admin

日立金属、金属積層造形事業強化に向けAMソリューションセンターを設立

5年 5ヶ月 ago
日立金属、金属積層造形事業強化に向けAMソリューションセンターを設立

 日立金属( http://www.hitachi-metals.co.jp/ )は、金属積層造形(金属3Dプリンタ)事業の強化に向け2020年4月1日付で金属材料事業本部に「AMソリューションセンター」(Additive Manufacturing Solution Center)を設立した。金属積層造形だけでなく、粉末射出成形や精密鋳造といった幅広い造形分野を対象に、素材、設計、加工、レシピまで含めたソリューションを提供する。

 同社は、2017年4月に持続的成長と社会貢献に資する中長期の先端材料研究開発テーマを推進することを目的として、新しいコーポレート研究所「グローバル技術革新センター(Global Research & Innovative Technology Center:GRIT(グリット))」を設立した。

 GRITでは、材料技術・製品における脅威と機会の両面を視野に入れた中長期研究テーマに注力し、同社の次世代を担う新事業の創生を推進している。その一例として金属積層造形用の金属粉末の開発や積層造形のレシピ開発に取り組んできた。また、GRIT内に「3Dプリンタ オープンラボ」を開設し、国内外の研究機関や学術機関、民間企業とともにオープンイノベーションを推進してきた。

 AMソリューションセンターでは、GRITや冶金研究所で培ってきた金属積層造形だけでなく、粉末射出成形や精密鋳造といった幅広い造形分野を対象に、素材、設計、加工、レシピまで含めたソリューションを提供する。また、素材や造形の分野において社外パートナーとの協創を推進し、次世代の金属積層造形の技術開発とサービスを提供する。これにより、金型材のように工具等で材料を削って物体を得る従来の除去的加工法だけでなく、金属積層造形のような付加製造法の両面で、販路拡大を目指す。

admin 2020年4月7日 (火曜日)
admin