メインコンテンツに移動
mstkouenkai

 

NTN、自動車技術展で低燃費・高効率化技術をアピール

 NTNは、5月25日~27日に横浜市のパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2016横浜」に出展する。出展テーマは、『New Technology Transforms the Next』。

 ブースでは、新開発の「新インホイールモータシステム」を初出展するほか、自動運転や低燃費化に対応する電動モジュール商品を披露。「ISG搭載エンジン用可変ダンパ式オートテンショナ」や「リア用軽量ドライブシャフト」、「グリース潤滑高速深溝玉軸受」など、自動車の低燃費化・高効率化に向けた商品も展示し、様々な課題に向けた次世代の最新技術を以下のとおり幅広く紹介する。

・新インホイールモータシステム…平行軸歯車式減速機と外輪回転ハブを組み合わせることにより、従来品からの一層の小型・軽量化を実現。車輪軸に対してモータ軸をオフセットする構造により、インホイールモータ部分の厚みを削り、ホイール幅に収めることで、車両の懸架・転蛇構造を変更せずに搭載でき、開発コストの削減や開発期間の短縮が可能。

・ISG搭載エンジン用可変ダンパ式オートテンショナ…オルタネータをスタータとして兼用するISGエンジンに適用することで、ベルト張力を始動時に強く、定常運転時に弱く自動調整し、始動時の安定性と走行時の低燃費を両立。アイドリングストップ採用車両のエンジン効率の向上に貢献。

・リア用軽量ドライブシャフト…リア用に必要な動作角度範囲での使用に限定することで、主要部品すべてで形状を最適化しコンパクト化を実現。可能な限り肉厚を薄くした中空シャフトやコンパクトブーツを採用することで、従来のドライブシャフトに比べ、1本あたり2.2kg、約30%の軽量化を達成。

・グリース潤滑高速深溝玉軸受…材料の配合と形状を工夫した樹脂製保持器を新たに採用したことで、高速回転時の遠心力による変形量を最小化、軌道面への円滑なグリース供給を実現し、保持器と鋼球とのしゅう動性の向上を実現。また、封入するグリースについても最適化を図り、高速回転時のしゅう動部における潤滑不足を解消。

ブースイメージブースイメージ